スマートフォン
Googleドライブとパソコンが同期していないようだったので、調べてみることに。そのうち自動でするのかなと思っていたら、違っていましたので、今回は修正した手順をお話します。
ちょっと前までは、音楽CDをスマートフォンで聞くにはCDをパソコンで取り込んでからスマートフォンに取り込んでいました。現在ではCD以外の音楽サービスが充実しています。しかし、まだCDの方が安全で安心感があるという人も少なくはないでしょう。
Pinterest はSNSではない 数年前に登録しまして、最初のころはよく見ていてデーター集めで使っていました。Instagramは、ほとんど使ったことがなくPinterestの方が自分にあってるかなと思い、今に至ります。
Androidの便利な設定 簡単にできる設定です、5分ぐらいです。色んな設定のしかたがありますが、今回ご紹介する方法が一番わかりやすく体感もかなりありましたので、ご紹介したいと思います。CPUとRAM(メモリー) への負担軽減、通信も改善します
OPPO reno3A 旧楽天モバイルからUQ に乗り換えました HawaiiP10 でキャリアだけ変更する予定だったが、UQ だとデーターは使用できるが、通話ができずUQ 対応機種の OPPO Reno3Aに変更しました。後日、Hawaii P10 をゲオで3600円で売った。相場どおりなので、…