便利なショートカットキー 一覧

激選ショートカットキー

キーボード

キーボード

膨大な数あるショートカットキーからすぐ使えそうな、ショートカットを抜粋してみました。便利なので少しずつ覚えていければいいなと思います。Windowsキーでの操作は特に便利だと感じました。

Windowsロゴキー」 のショートカットキー

  • Windowsロゴ」・・・Windowsスタートメニューの開閉
  • Windowsロゴ」+「A]・・・アクションセンターを開く
  • Windowsロゴ」+「D」・・・デスクトップを表示・非表示
  • Windowsロゴ」+「E」・・・エクスプローラーを開く
  • Windowsロゴ」+「I」・・・Windowsの「設定」を開く
  • Windowsロゴ」+「L」・・・Windowsをロックする
  • Windowsロゴ」+「Shift」+「S」・・・画面のスクショを撮る
  • Windowsロゴ」+「V」・・・クリップボードを開く
  • Windowsロゴ」+「R」・・・ファイル名を指定して実行起動
  • Windowsロゴ」+「I」・・・Windowsの設定画面を起動

「Ctrlキー」 のショートカットキー

  • 「Ctrlキー」+「C」・・・ファイルやテキストなど選択した範囲をコピー

  • 「Ctrlキー」+「X」・・・選択した範囲を切り取ります

  • 「Ctrlキー」+「V」・・・選択した範囲を貼り付けます
  • 「Ctrlキー」+「Z]・・・実行した操作を一つ前に戻します
  • 「Ctrlキー」+「A」・・・すべて選択する状態になる
  • 「Ctrlキー」+「D」・・・選択したファイルやフォルダーをゴミ箱に移動

「Alt」のショートカットキー

  • 「Alt」+「Tab」・・・開いているアプリを切り替える
  • 「Alt」+「F4」・・・アクティブなウィンドウやアプリを終了
  • 「Alt」+「D」・・・ブラウザやエクスプローラーでアドレスバーに飛ぶ

「Shift」のショートカットキー

  • 「Shift」+「F10」・・・選択した項目のショートカットメニューを開きます
  • 「Shift」+「方向キー」・・・フォルダーやファイルを複数選択
  • 「Shift」+「Delete」・・・削除したいファイルやフォルダを完全に削除

「ファンクションキー」のショートカットキー

加熱式タバコのヴェポライザーとは

ヴェポライザー

ヴェポライザー

ヴェポライザーとは

どんなタバコでも加熱式タバコのように火をつかわずに蒸気を吸う機器です。例えば一本の紙たばこを4等分に切り、その切ったタバコをセットして吸うこともでき、また、アイコス用のタバコも同じように吸えてしまう優れものです。喫味も一番強いアイコスと同じぐらいあります。コスパは最高ですね。

ヴェポライザーのメリット

  • コスパがかなり良い(一本のタバコで3,4回吸える)
  • 加熱式なのでヤニやタールが出ない。
  • なんのタバコでも吸えてしまう。
  • 葉っぱだけの「シャグ」で使うと大変美味しい。
  • ヘビースモーカーでも満足できる
  • 仕組みがグローと同じ。(ブレードが折れるとかはない)

ヴェポライザーのデメリット

  • 手軽には使えない。
  • 葉っぱを詰めたり、タバコを切ったりと手間がかかる。
  • シャグ(葉っぱだけ入ってるタバコ)を売っている店が少ない。
  • 本体が結構熱くなる機種もあり、くちびるが火傷する。
  • 機種によっての差が大きい。
  • 機種の値段が高い。(1万円前後)
  • 外で使うのは無理です。

ヴェポライザーまとめ

コスパは確かに良いが他の加熱式タバコと比べると、手軽さが悪すぎます。タバコを詰める時、葉っぱが散らかってしまうのが、地味にめんどいです。一時期こればかり吸っていましたが、吸うのに手間がかかりすぎて、使うのをやめてしまいました。そのまま紙タバコに火を付ける方が、早いです。今後、良い機種が出てくれば、とても良い加熱式タバコかと思います。

加熱式タバコの種類の記事はこちらです。

NVIDIA(グラフィックボード)のドライバーを最新にする方法

NVIDIA

NVIDIA

グラフィックボードのドライバーを最新に

ゲームや重い画像の処理などを担当するパソコンにとっては大事なパーツです。私もパソコンを買ってからずっとそのままの状態で使っていましたので、今回、最新のドライバーにしようと思い下記の方法でやってみました。

NVIDIA(エヌビディア)ってなに?

NVIDIAとはアメリカの半導体メーカー、パソコン向けの開発で知られる。グラフィックボードに搭載されている。

GPUとは

GPUとは「Graphics Processing Unit」の略で、3Dグラフィックスなどの画像描写を行う際に必要となる計算処理を行う半導体チップ(プロセッサ)のことです。3Dの処理や動画の再生など画像処理に影響するものです。現在のGPU市場では、NVIDIA社のGeForceシリーズと、AMD社のRadeonシリーズが業界を2分しています。私のパソコンは「GeForceでした。ディスクトップ画面の何もないところで、右クリックをしてみるとコントロールパネルという項目があります。何だろうと思いながらも、ずっと放置していました。先日、youtubeを何気に見ていたら、NVIDIAのドライバーを最新にという動画がありまして、そういえば自分のパソコンにもあったなと思い、ドライバーの更新をやってみようと下記の手順でしてみました。ドライバーが古いとパソコンの状態も悪くなりがちなのでこの機会に最新にしておこうかと。

NVIDIAコントロールパネルとドライバー

ディスクトップ画面を右クリックしてコントロールパネルを開きます。そこにコントロールパネルがない場合は、NVIDIAの公式のドライバーダウンロードサイトにアクセスします。

  • ドライバーと一緒にコントロールパネルもインストールします。
  • まず、現在自分が使っている、GPUのドライバーを検索します
  • スタートボタンを右クリックでタスクマネージャーを起動します。
  • パフォーマンスを開く
  • 左側にあるGPUを開く
  • すると画面の右上に使用しているGPUが出てくるのでメモしおく。

  • メモしたGPUNVIDIAコントロールパネルに入力していく。
  • 製品タイプでGeForceを選ぶ(ほとんど人はこれ)
  • 次に製品ファミリーで自分のGPUを選ぶ
  • あとは特に変えなくてもよい。
  • 入力し終わったら検索をクリック
  • すると、自動で最新のドライバーが出てくる

  • ダウンロードをクリック、もう一度クリックする

  • ダウンロードしたインストーラを起動する
  • 小窓が出てくるのでOKをクリック
  • 終わるまでしばし待つ
  • インストーラが起動する
  • GeForce Experiene はゲーム用なので、ゲームをしない方は<下にチェックを入れる。
  • 同意して実行するをクリック
  • インストールオプションは高速でOK
  • しばらくインストール画面なので待ちます
  • インストールが終わったらパソコンを再起動して完了です

最後にドライバーのバージョンの確認方法です

  • NVIDIAコントロールパネルを開
  • 開いたら右下にあるシステム情報をクリック
  • そこからドライバーのバージョンが確認できる
  • もしバックアップが古かったら最新のドライバーをインストールします。

鬼滅の刃は知らんかったがLiSAは10年前から知っていた件

LiSA

LiSA

LiSAとの出会いは10年ぐらい前のアニメ、エンジェルビーツAngel Beats!)でした。Key 作品というのもあり、面白そうだったので見始めていたと思います。

この作品の中にある、音楽バンドGirls DeadMonster(通称ガルデモ)の2代目ボーカルのゆい役で歌っているのを聞いてこれは!と思いベストCDを何回も聞いていました。

その後も数多くのアニメ作品の主題歌を担当します。この頃からアニソンの歌姫的な存在でした。水樹奈々とはまた別のロック系な曲が多かったです。LiSAのバラード曲は感情を揺さぶるものが多く、定期的に聴き込んでいましたね。

特におすすめなのは、ソードアートオンライン(SAO)マザーズロザリオ編の「シルシ」という曲でユウキとアスナの物語。アニメに合った最高の曲です。

SAOあってのLiSAからLiSAでのSAOな関係性です。もう一つの人気アニメ、Fateシリーズの「Fate zero」においてもLiSAの歌は輝いていましたね。もちろん、アニメも大人気なのです。

前からLiSAのことを知っている人はSAOのイメージが強いと思います。SAOの映画の主題歌も歌ってます。

そして、満を持しての「紅蓮華」ですね。YouTubeで何回かチラホラ出てましたが、良い意味で曲は聞いてませんでした。これはちょっとヤバい匂いがするなあと。この頃に初めて、鬼滅の刃を知りまして、どハマりしてしまいました。もうジャンプから、良い漫画は出ないだろうと思っていたので、え!っと驚きました。

これは、混ぜたら危険的な相性で過去最高になるのではと。紅蓮華の勢いを保ちながら、映画「無限列車」で一気に爆発した感じですね。もちろん、しっかり映画はみました。

ここまでの社会現象になるのが不思議だなと感じています。

SAOのインパクトが強かったせいもあります。鬼滅の刃も2期がきまり、またLiSAで行くのか興味深い所です。楽しみですね。

LiSA・プロフィール

アーティスト名:LiSA(リサ)

本名:織部 里沙(おりべ りさ)

出身地:岐阜県関市出身

誕生日:1987年6月24日

デビュー:2011年ソロデビュー

所属:ソニー・ミュージックアーティスツ

加熱式タバコで使ってみたもの3種類

f:id:emiya001:20210223154013j:plain

私が使ってみた加熱式タバコの違いなどをお話したいと思います。アイコス、グロー、プルームテックの三種類ですね。結構違いがありまして、試してみるのが一番なんですが、買うまでわからないのがちょっと辛いとこです。色んなサイトを見たのですが、記事の文章が長すぎてわかりにくいので、簡単に書こうと思います。

アイコス(iQOS)

iQOS

iQOS

自分は互換機を持っていまして、そちらで吸っています。バッテリーが取り外せるタイプで、電池があれば即吸えるiQOSです。ヘビースモーカーな自分でも満足できる味とキックです。

グロー(glo)

f:id:emiya001:20210223154013j:plain

初期の頃はメンソール専用機でしたが、ハイパーになって、アイコスにかなり近づいたと感じます。アイコスと違い、タバコに刺すタイプではなく、周りを温めて加熱するタイプなので、刺すものが折れたり曲がったりすることがなくとても使いやすいです。NEOになってタバコも太くなり大きくパワーアップしていました。使い方も単純です。

プルームテック(Ploom TECH)

プルームプラス

プルームプラス

他の2種類と比べますと、一番軽いです。へビーに慣れていた私では全然吸った気がしませんでした。その代わりに煙や匂いは全くでません。軽いタバコを吸っていた人には選択肢に入ると思います。あまりにも軽いということで、プルームテックプラスが出ましたが、私には変わんないよ?ってぐらいささやかなプラスです。かみさんはこれで満足してました。

加熱式タバコまとめ

加熱式タバコの良い点は、火をつけて燃やさないので安全。ヤニがでないので壁の変色や匂いがつくのを回避できます。あと、体に優しく喉の調子もよくなります。また、禁煙が普通になっている、アパートなどでも問題ないです。

悪い点としては、あくまで「タバコ」なので税金がかかります。今では一箱500円前後でしょうか、今後も値上がりすることが考えられますね。体に優しくなったぶん、吸う本数が増えます。コスト的には悪化することも。

ざっくりと書きましだが、おすすめは値段や操作性も簡単なグローをおすすめします。アイコスはちょっと値段が高いです。持ち歩くにもポケットにすんなり入る大きさです。

参考になるYoutubeチャンネルですwww.youtube.com

電子タバコと加熱式タバコの違い

電子タバコ

電子タバコ



アイコス、グロー、プルームテックなどは加熱式タバコに区分されます。多岐にわたるので加熱式タバコ、電子タバコ禁煙パイポも含め電子タバコと言われています。しかし、全く違うものなのです。その違いを、簡単にまとめてみました。

加熱式タバコはタバコ葉を加熱して吸うもの

アイコス、グロー、プルームテックはこちらに分類されます。タバコなので当然、税金がかかります。コスト面では紙巻タバコとおなじですね。タバコを売るために、色んなキャンペーンで本体を安くしたりレンタルまでやるようになっています。高いですからね、タバコは。

電子タバコはタバコではない

電子タバコはタバコ葉ではなく、リキッドという液体を電気加熱してその蒸気を吸うものです。タバコ葉は全く使っていないので「タバコ製品」には該当しません。日本ではニコチンは薬機法で他人に譲渡、または販売することは出来ません。海外から個人輸入するしかないのです。海外では、普通にニコチン入のリキットが売ってますので、電子タバコを使いタバコのようにニコチンを摂取できます。この辺が混乱するとこですね。日本においては電子タバコは税金もかからないので「タバコ」では無いです。

電子タバコを正しく認知しよう

日本では電子タバコ、加熱タバコ、禁煙パイポまでも、一括にされ電子タバコと認知されちゃっています。最近になってチラホラ正しい情報が出回ってきましたが、まだ, 電子タバコってなに?と理解していない、また明らかに実際に吸ったことのない人が記事を書いてるのをよく見かけます。禁煙パイポを上位にしたランキングや大昔の電子タバコなどを高価な値段で買わせようと、広告を貼っているページが大部分を占めています。せめて自腹で買って使ってから記事にしてほしいですね。それから正確な情報を発信してほしいものです

禁煙まではいかないが、減煙にはなる

私は3年ほど前から、脱紙巻タバコに挑戦していましたが、今では手軽な紙巻きタバコで減煙しています。ニコチン依存もありますが、電子タバコランニングコストの面で続けられなくなりました。色んな電子タバコを試して使用していた頃は、ニコチン入りのリキッドを自作するまでになり、沼にハマっていました。たまに、紙巻たばこを吸ってみますと、非常にまずかったです。電子タバコ(VAPE)を吸っていた頃は、紙巻たばこは買っていませんでした。確かに「減煙」には成功していました。

今では、アイコスやグローなどで色んなキャンペーンをしていますので、お試しなどを利用して選ぶと良いと思います。電子タバコはこんな感じのキャンペーンがないのが残念ですが、正しい情報を広めてくれている動画や、ネットショップもありますので、まずは正しい情報を探して見るのがよいと思います。一番のおすすめは、禁煙することなんですけど。


Amazon商品の「置き配」を解除する方法

Amazon

Amazon

置き配を知らずに普通に買い物をしていたら、知らないうちに玄関に置きっぱなしにされていました。そして、荷物が風でバラバラに散乱していて大事な荷物が盗まれるかと。非常に強引なやり方で、Amazonで買うのをやめようかと思うぐらい嫌な思いをしたので、置き配の解除・拒否の方法をお伝えします。

商品注文確定画面で置き配を拒否(解除)する方法

スマホアプリから置き配を設定する

  1. まずはAmazonのショッピングカートなどから商品注文画面(レジ)に進んでください。
  2. お届け先住所の下辺りにある「配送指示」(置き配含む)を選択します。
  3. 置き配指定で「ほかのオプションを表示」を押し、隠れている項目を表示させます。
  4. 「置き配を利用しない」を選びます。
  5. 画面を下にスクロールし「保存」を押します。これで注文した商品は置き配されません。

ちなみに、置き配指定では場所をを選択すると「置き配」の場所を設定できます。玄関以外に置き配して欲しい人は配達したい場所を設定して保存し商品を注文しましょう。

パソコン(ブラウザ)から置き配を設定する

  1. まずはAmazonの商品注文画面(レジ)に進んでください。
  2. お届け先住所の下辺りにある「配送指示(置き配含む)」を選択します。
  3. ポップアップウィンドウが出てくるので、ウィンドウの項目の中から「置き配指定」の「置き配を利用しない」を選び「保存」を押します。
  4. これで注文した商品は置き配されません。

ちなみに、「置き配を利用しない」以外を選択すると「置き配」の場所を設定できます。玄関以外に置き配して欲しい人は配達したい場所を設定して保存し商品を注文しましょう。

商品注文後に「置き配」設定する方法


商品注文時に「置き配」を設定するのを忘れてもご安心下さい。注文詳細ページから「置き配」の設定が出来ます。(以下画面はモバイルを例に説明)

  1. まず、注文履歴に移動し該当する注文を選択。注文情報を確認し配送状況を確認します。(パソコンの場合は対象の商品の「配送状況を確認」を選択してください)
  2. 配送状況の下の方にある「置き配指定」を選択します。商品の配送業者によっては置き配指定の変更ができない場合があります。(置き配指定の表示がない場合)
  3. リストから希望する配達場所を選択。その後、「保存」をクリックします。置き配をしたくない時は「置き配を利用しない」を選択して保存してください。
  4. 次回以降も設定を希望する場合は「次回以降の注文もこの場所への置き配を希望する」にチェックを入れて保存します。

「置き配を利用しない」設定は保存されない

今回、Amazonで注文した商品を「置き配を利用しない」方法を紹介しましたが、この「置き配を利用しない」設定は保存されません。なので、毎回「置き配をキャンセルしたい」場合は商品購入時に毎回手動で「置き配を利用しない」に設定する必要があります。面倒ですが覚えておきましょう。

以上が、Amazon商品の玄関への「置き配」を拒否する方法です。置き配を使用したくない時や玄関以外への置き配を指定したい時は設定してみましょう。

設定の仕方にしても、ちょっと首をかしげますね。そんなに大変なのでしょうか。身勝手だと感じます。プライム会員を辞めるときもしつこくて分かりづらいです。Amazonの信用は私の中ではガタ落ちです。楽天やYahooなどでも大して変わりないので。

TOP